fc2ブログ

お会式



去る10、11日、お会式法要を厳修いたしました。

10日には子供広場(縁日)を行い、
ヨーヨーつり、射的、お菓子のつかみどり、綿菓子など
境内は多くの家族連れで賑わいました。

夜は万灯行列。今年は5台の山車が
お題目、お囃子の音色と共に香春の山下~魚町~本町を練り歩きました。

その後、お逮夜法要。日蓮聖人が亡くなられたその時を偲びます。

11日には實成寺、中村上人の高座説教に続き、お会式法要を行いました。

私たちをお導きくださる日蓮聖人へ感謝の気持ちをささげ、
また今年亡くなられた方のご供養(諷誦文)と50回忌を迎えられた方のご供養も
合わせておこないました。

140名ほどのお檀家さんがお集まりくださいました。
ご参拝ご苦労様でした。

また世話人の方々には連日準備から当日、また片付けまでご尽力を賜り、
感謝申し上げます。

蓮華寺の年内の法要はこれにて終了です。

写経の会、お箏の会、お囃子の会は年内も活動がございますので
どうぞご参加くださいませ。


スポンサーサイト



| ホーム |


 BLOG TOP