fc2ブログ

秋季彼岸会

お天気は晴れ。
今日もたくさんの方にお参りいただきました。

法要の前に、いつもは皆様に法話を聞いていただくのですが、今回は香春町で読書ボランティアをされている喜多村照代さんに、絵本を読んでいただきました。



絵本は『月に行ったうさぎ』『ねずみきょう』『モチモチの木』

土曜日で学校がお休みだったので、檀家さんのお子さんたちも、絵本を読んでくださった喜多村さんのお子さんたちも来てくれていました。もちろんうちの子たちも♪
喜多村さんの声が落ち着いた素敵な声なので、きっと伝わるんでしょうね。とても静かに聞いてくれていました。

檀家さんからは「子どもが小さい時は読んでたけど、大人になって絵本を見ることがないから楽しかった」「また絵本を読んでほしい」 「声に人柄が出るんでしょうね。まっすぐないい声の方でしたね」などなど、たくさんのお誉めの言葉をいただきました♪

喜多村さん、大好評でしたよ!快く引き受けてくださって、ありがとうございました!!

さて檀家の皆様、お彼岸が終わりましたら、次は蓮華寺の年内最後の一大イベント、お会式がやってまいります。
お時間のある方は、どうぞ準備からご参加くださいませ。ご協力お願いいたします。
スポンサーサイト



| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE